SSブログ

無言の抗議 [日記]

もうすぐ4歳になる息子

平日は朝9時から夕方5時半まで幼稚園に居ます。
特に幼稚園を嫌がる事もなく、むしろみんなと遊べるので楽しみに行っているようです。

それでも、たまに、朝起きて「 今日も幼稚園?」 と聞いてくる時がある。

具合が悪く少し怠かったり、疲れていたり・・・ 幼稚園に行きたくない時に言ってくるのだろう。
それでも、お迎えを早めたり、休ませたりしてあげられないので、
「今日は幼稚園の日だよ。 ガンバって行ける?」と聞くと、
「大丈夫! 幼稚園に行く!」と笑って準備を始めてくれる。


たまに、朝起きてきた息子が「抱っこ!」と言ってくる。
抱っこすると、しがみ付いて降りてくれない事がある。

具合が悪いわけでもなく、寝不足で眠たい訳でもでもない。
「どうしたの?」と聞いても
「何でもない・・・」と言うだけ

普段、息子はたくさんの事を我慢している

幼稚園の友達は半数以上が14時には帰ってしまう
疲れてたり、体調が悪くても家でゴロゴロできない
休日もなかなか遊びに行けない
家に帰ってきても家事をしている時は甘えられず一人遊び
甘えたい時でも、甘えられない
・・・・・・

他にもたくさん、我慢している事があるのだと思う。

そして、我慢が限界にくると、
何も言わず 抱っこされたまま、しがみ付いて降りない という行動で、
寂しい 辛い 甘えたい
などを無言で訴えているのだと思う。

言葉で文句を言われた時は、説明するなり叱るなりして対応できるのだが、無言で訴えられると親としては結構キツイ。

以前、子どもの言動には必ず原因がある と教えて貰った事がある。

今は、無言で訴えられたら、一緒に居てあげるようにしているのだが、
他の家庭ではこのような時、どう対応しているのだろうか?


タグ:育児

禁煙と禁断症状 [禁煙]

これから禁煙される方、禁煙を考えている方の参考になればと思い、自分が禁煙した時の方法や、禁断症状等について、まとめてみました。


会社の健康診断で毎回注意されたり、喫煙者に対する世間の風当たりなどもあり、以前から禁煙した方がいいな〜 とは思っていたのですが、きっかけがなく実行していなかった禁煙・・・
ひとり親になり、喫煙に費やす時間と費用を節約する為、禁煙する事にしたのが、約2ヶ月前です。

以前は1日1〜2箱、吸っていましたから、単純計算で420円〜820円、80分〜160分を喫煙に費やしていた事になります。
月平均にすると 18,900円、3600分(60時間!?)にもなっていました。

ただ、禁煙すると禁断症状で辛い・・・と、よく聞くので、自分の場合、どのような禁断症状が出て、挫折するのではないか・・と心配でした。
 
 

【楽天ランキング1位独走中!!】【楽天最速級】【限定カラー入荷】【着後レビューで送料無料】【KAMRY社正規品X7&X6】【今だけ!選べる!リキッド10本!!】【着後レビューでリキッドプレゼント!】X6s 電子タバコ 電子たばice vape


 

 

 

禁煙初日から・・・

前日の夜、最後の1本を残し、タバコの手持ちが無い事を確認し寝ました。
1本残したのは、朝、どうしても吸いたくなった時の為です。 
(今思えば、1本残す時点で精神的には挫折していたのかもしれません・・・)
 
翌朝、目覚めの1本を吸ってから、出勤準備と家事にとりかかりました。
朝の忙しさもあり、禁煙している事を忘れ、手が暇になったり、休憩したくなると、何度となく喫煙場所(ベランダ)に行こうとしてしまいます。
その都度、あ〜禁煙したんだー・・・ と、ちょとメゲそうになりました。
 
いつも、出勤途中のコンビニでタバコとコーヒーを買うのですが、店員さんもレジ前に並ぶとタバコを用意しておいてくれるのですが、禁煙したので、コーヒーのみ買い出勤しました。
店員さんに「タバコは??」と聞かれましたが、「禁煙しました」とは言えず、「今日は大丈夫です!」と勇気を持って言いました。
 
以前なら、会社で午前中に1〜2回、昼食後、午後2〜4回、喫煙所に足を運んでいたのですが、その必要もなくなり、多少ですが時間的な余裕ができました。
ただ、この日はまだ、仲の良い同僚以外には禁煙中と宣言しなかったので、喫煙所で雑談などのお誘いが多かったので、なんとか断ったり、喫煙の誘惑を我慢したりと大変でした。
 
また、何かに没頭してると時は良いのですが、考え事をする時、以前は喫煙所で考える事が多かったので、いつもの様に考えが纏まらず、喫煙所に行きたい衝動にカラれました。
タバコを吸いたい! と云うよりは、 喫煙所に行って休憩したい! といった感覚でしょうか。
 
禁断症状については、ハッキリと禁断症状たと判断できませんが、異常に眠かったです。
目を開けていれば大丈夫なのですが、目を閉じて考え事などをしていると、寝てしまう(意識が飛ぶ?)状態が何度も発生しました。
時間的には、ほんの数秒から1分程度なので、他人には気づかれてはいなかったようです。[ふらふら]

家に帰ってからは、休憩がてらタバコを吸っていましたが、禁煙したので休憩の仕方がわからなくなり、家中をウロウロ・・・まるで落ち着かない状態になっていました。
イライラしたりとかはありませんでしたが、喫煙で消費していた時間をどう使えば良いかわからないと云った感じでしょうか。
私の場合、リズムがつかめるまでは、暇だなと感じたら、コーヒー[喫茶店]を飲みながらスマホでニュース等を観たり、テレビを視る様にしました。
コーヒーを飲みながら」が、私の場合は重要なようでした。 もしかしたら、タバコをコーヒーにすり替えて行動していたのかもしれません。

また、禁煙開始から3日ぐらい過ぎると、異常に食欲が湧いている事がありました。
夕食をいつもと同じか多少多めに食べても、1時間もしないうちに、また何かを食べたくなって、お菓子や冷蔵庫を漁る事がしばしばありました。
全てを我慢すると、本来の目的である禁煙自体が挫折しそうに思えたので、こんな時は・・・なす術もなく、感情に任せてなるべくカロリーの低い物を食べていました。  

私の場合、7日過ぎくらいからでしょうか、生活リズムも掴め、無理なく禁煙生活を送れるようになりました。
これを執筆時点で、2ヶ月がすぎていますが、たまに考え事をする時など、喫煙したくなる(喫煙行動がしたいと思う・・?)事がありますが、無理して禁煙している状態にはなっていません。

ただし、今でも異常な眠気と異常な食欲は頻繁に起きます。 
眠気はなんとかなっていますが、食欲が問題です。
このまま食欲が元に戻らなかったら、肥満のリスクが、喫煙のリスクを上回るのではないかと素人ながら心配になる時があります。 
★ 私の場合、2ヶ月で約2.5キロ増えてしまったので、運動量を増やして体重を減らそうかと思ってはいるのですが、なかなかうまくいきませんね・・・

長文になりましたが、何かの参考になれば幸いです。
  

 




ひとり親家庭になって [日記]

ひとり親家庭になって、現在3歳の息子と二人で生活していく中で、思った事などを書いていこうと思う。

まず、思うのは、どうやって生活していこうか・・・ なのでは無いだろうか。

自分が感じた結論から云うと・・

行政や支援団体が行っている支援や手当は低所得者(パートの母と幼い子の家庭を想定?)を対象にしているので、ひとり親になる前に。ある程度の収入があると支援や手当が受けられない、もしくは、受けられても結構な代金を支払わなければならなくなる。

実際、息子は3歳なので、幼稚園に預けたとしても、残業ができないなど勤務時間的な制約で仕事に支障をきたす事もままある。 

当然、収入は以前よりも下がっているし、子供の送迎や一時保育等など、出費は増えている。

時間的にも家事・育児を全て自分でやらないといけないので、趣味等に使える時間は殆どない。

結局、以前と同じように・・・とはいかない。

である。

 

特に息子が熱を出して幼稚園にも行けないなど、突発的に会社を休む必要がある時などは同僚に迷惑をかける事になるので、辛い・・・[ふらふら] 
しかも2〜3日続いたりすると・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

自宅で子供を看病してくれるサービスもあるのだが、子供がなついていないとかえって病状が悪化してたりする。
それに、8時間頼むと結構な金額にもなるし・・。

 

今回は愚痴が多くなってしまいましたが・・・ 私のストレス発散と云うことで・・・

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 



タグ:ひとり親

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。